ときどきたまたま日記 「ストレスを活力に変えるヨガ」WSのお知らせ 7/15(月・祝)日本に一時帰国されるのEk Ong Kar Kaur(野沢綾子)さんのクンダリーニヨガのスペシャル・ワークショップお知らせです。 野沢さんとはお会いした事は無いのですが、ベルリンでヨガをやりたい思った時に、高阪さんにご紹... 2013.06.17 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 瞑想、気に入ってます。 久しぶりの日記です。 近頃私は調子がいい。 といって、昔からそう調子が悪かった訳ではないんですが、一点、母親との関係が上手くいかず、そこだけ調子悪かったんです。 彼女と関係することに、無駄に大きなエネルギー使っていたんですね。 ... 2013.06.17 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 国の登録有形文化財の民家でコンサート 友人のあわやのぶこさんより、大仁でのコンサートのお誘いが来ました。 国の登録有形文化財になった、すばらしい民家で行われます。 私はこのプロジェクト、何回か手伝いました。 本当に気持ちのいい所です。 詳しくは下記のご案内をご覧... 2013.06.04 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 川柳を募集しています! 先月から、知的障害者の生活支援のNPOぱれっとの広報誌「ぱれっとつうしん」で川柳の選者を始めました。 ぱれっとのサイト 一応選者ってことになっているけれど、応募してくれる人や読者と一緒に川柳を楽しんじゃえ、って気... 2013.05.23 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 JET POET vol.56 ~即興の音楽と詩の朗読の宴~に参加します。 JET POET vol.56 ~即興の音楽と詩の朗読の宴~ 2月3日(日)@高田馬場JET ROBOT ※原宿から高田馬場へ移転しました! 新宿区西早稲田3-28-1RICOSビルB1F TEL03-6302-1377 OPEN 18:... 2013.01.29 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 展示一日目は大雪! 昨日から始まった展覧会、一日目は7年ぶりの大雪でした。 この倉庫が会場です。 大雪のため、横を通る駒沢通りの車も少なく静か。 外から見るとこんな風。 奥の展示スペース。 コトバがずらーっと並びます。 ... 2013.01.15 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 展示+ささやかな新年会@永住倉庫 大忘年会をやった恵比寿の永住倉庫で,新年の展示を行います。 これまで出したハガキ全部が見られます。 大忘年会の時はワイワイにぎわっていて、ゆっくり見られなかった方の多かったも知れないと思い、今回はゆったり展示します。 もちろん私も... 2013.01.11 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 大忘年会、楽しかったヨン! 週刊「ときたま」20年目突入ライブ+展示+大忘年会!、12月29日二無事に楽しくおいしく終わりました。 その様子をご紹介します。 マオサン、文ちゃん、アウちゃんが写真撮ってくれました。ありがとう! これが、会場の永住倉庫。 ... 2012.12.31 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 週刊「ときたま」20年目突入ライブ+展示+大忘年会! 1993年12月3日に出し始めた週刊「ときたま」。毎週コトバを作って、プリントアウトし、出し続け、遂に20年目に突入します。その数、888通!全部展示します。 それを記念して、大忘年会をやります。 めぐりの作るおいしい温かいご飯あり、楽しい... 2012.12.30 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 ワイン作りに挑戦! 実家でブドウがなったので、ワインを作ってみることにしました。 このブドウ、私が父のお誕生日に上げた物ですが、父が生きている時は美が名乗らなかったのですが、今年はたくさんなりました。 紫色になって、甘くなってきました。 どんどん鳥につい... 2012.11.12 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 大久保潤写真展「でかける!」、今日から開催。 自閉症の天然写真家・大久保潤さんの写真展「でかける!」がはじまります。 写真展の詳細は以下に。 写真も何点か見られます。 昨日、私も猫の手隊で、少しだけお手伝いしました。 ブランクラスは井土ケ谷の駅から、5分、高... 2012.10.29 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 マインドフルネスフォーラム2012のお誘い <class='wp_social_bookmarking_light_clear'> マインドフルネスって知っていますか? 私はよくわかんないんですが、日本語では「気づき」と訳されるようです。そういわれると、ちょっと分... 2012.10.26 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 大久保潤「でかける!」写真展、準備完了! 10月29日から始まる大久保潤さんの写真展の準備完了したようです。 企画を担当している姫崎さんから写真がおくられてきました。 「当日会場で作る部分もありますが、明日、発送です!」 展覧会の詳細は 日曜日は搬入です。 写... 2012.10.25 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 潤クンの展覧会、準備中。 10月29日から始まる大久保潤君の写真展、準備が着々進んでいます。 潤クンは自閉症の天然写真家。 だから、準備しているのは当然、ヒメサキさんと内藤直太郎君と牧之瀬君。 内藤クンは毎日通って、準備してくれています。 ありがとう! ... 2012.10.23 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 100 TOKITAMA WORDS T-shirt I designed TOKITAMA WORDS T-Shirts. They are 100 varieties. You can buy them on this website. named ClubT. Sorry,... 2012.10.22 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 菅野美穂さんがハガキを買ってくれました。 菅野美穂サンのインタビューで、ハガキのことが書かれているとの情報が飛び込んできました。 うれしいな。 フジテレビのサイトで、結婚しないの番宣で天海祐希と一緒です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー... 2012.10.21 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 菅野美穂さんがハガキを買ってくれました。 菅野美穂サンのインタビューで、ハガキのことが書かれているとの情報が飛び込んできました。 うれしいな。 フジテレビのサイトで、結婚しないの番宣で天海祐希と一緒です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ドラ... 2012.10.21 ときどきたまたま日記
ときどきたまたま日記 【写真の原点回帰―大久保潤さんの写真 | 飯沢耕太郎(写真評論家)】 10月29日から始まる大久保潤写真展「でかける!」のプレスリリースより 展覧会情報は ーーーー 【写真の原点回帰―大久保潤さんの写真 | 飯沢耕太郎(写真評論家)】 2011年に開催された大久保潤さんの個展「ちょっと... 2012.10.21 ときどきたまたま日記