菅野美穂さんがハガキを買ってくれました。

菅野美穂サンのインタビューで、ハガキのことが書かれているとの情報が飛び込んできました。
うれしいな。
フジテレビのサイトで、結婚しないの番宣で天海祐希と一緒です。
http://www.fujitv.co.jp/kekkon_shinai/interview/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドラマのタイトル『結婚しない』は、ポジティブにもネガティブにも受け取れます。タイトルに関しては、どのように捉えていますか?
菅野
最初聞いたとき、締まりが悪いなと思いました(笑)。「何かもうひとつ、つけてほしいな」って。ただ、よく考えて1週間後くらいに、「。」もつかなければ完結してるわけじゃないし、もしかしたら千春が最終回に「結婚しない?」って聞くセリフなのかもしれないし…余白を残してるんだなと思って。否定的なタイトルって、ドラマには珍しいですよね。でも、お話の内容はライトコメディというかハートフルで、でも割と等身大のテーマ…今日明日で解決しなきゃいけない問題じゃないけど、人生の宿題みたいな感じで、染みるテーマだから、潔さとしてはいいのかなと思います。
天海
私は物事をすべてポジティブに取る方なので、「そうか、そうか!」と思いました(笑)。「そうか、そうか!そうだろう、そうだろう!」みたいた。それこそ、「あれ? まだこんなことで悩んでるの?」っていう…。
菅野
でも、そういうふうにひとつ決心すると、新たな可能性が増えるじゃないですか。そういうことでは、ポジティブにも取れますよね。

台本を作るにあたって、実際に30代40代の女性を取材したネタも盛り込まれているということですが、台本を読んで、これリはリアルだな、と感じたことは?
菅野
3話でしたっけ? 「達観してるね」みたいなシーンがあって、「達観してるわけじゃないのよ、コーヒー飲んでやりすごしてるの」っていうセリフがあって、「染みる~!」と思って。なんか1話からずっとコーヒーを飲んでるんですよ(笑)。
天海
「コーヒーだけでいい」って言い続けてる春子に、食べろ食べろっていう千春がいて、なんかそれが…我慢してるわけじゃないんだろうけど、「こういうのもあるよ、こういうのもあるよ」「これはどうしてたの? どうしてたの?」って問いかてくれてるような気がして、春子に千春が。朝はコーヒーがあればいいんだって言ってる春子に対して、「でも、ご飯食べた方がいいですよ。私、結構作るの上手いんです」っていう千春がいて。それまで自分の人生において、「これはいらない」「これは必要」って分けてきた春子は、そんな千春を見て、何か感じるんじゃないかな、と思いますね。

菅野
私いま、天海さんのお話をうかがってて思ったんですけど、春子はストイックなんですよね。千春は割と快楽主義っていうか(笑)、そんな感じがしました。千春の方が無神経なんですよね。(春子から)「考えた方がいいよ」って言われてるのに、(千春は)考えないで、「なんで?なんで?」って聞くみたいな感じ(笑)。その優しさだと思う。みなまで言って女同士、険悪にならないように…っていう大人な春子。で、結構、他人との距離感を測り違える千春、みたいな(笑)。やっぱり、対照的なんだなと思います…ごめんなさい、セリフの話でしたよね(笑)。
天海
ホントに申し訳ないですけど、私の周りのリアルな現状というのが、もうこういうことで悩んでいる人がいないので(笑)。だから、どれがリアルなのか、よくわからないんですよね。でも、千春と会社の同僚たちとの話だったり、元カレとの会話だったり、そういうのを読んでると、「ああ、そうなのか~」って思いながら、いまを知る、みたいな(笑)。現実を知る、みたいな(笑)。それこそ私に、「いま、こうなってますよ!」って教えてくれている台本なのかもしれません。

女性は共感しやすいドラマだと思いますが、男性はどうとらえると思いますか?
天海
男性は、玉木くんが演じる純平に共感できるんじゃないですか。「自分なんか結婚しても…」って、ちょっと一歩引いてる人ですよね。その昔、数多くの相談に乗ったことのある私としては、男の人は、仕事でここまで行ったら結婚しようって言える、みたいなところがあって。でも、女の人は、そこまでの距離をも支えたいんだっていう。そういうふたりを前に置いてね、「どうなの? あなたたちは」って(笑)。「いや、実は自分は、仕事でこういうところまで行ってから、彼女にこういうことを言いたかったんだ」と。ちょっと待て、と(笑)。「女の人は、そこをも支えたいんだぞ」と。そうしたら、「ほ~!」ということになりまして。もがいているときも支えたいんだ、と。楽になってふたりで生活ができるようになってから、っていうんじゃなくて、女の人は苦労してもいいから男の人を支えたいんだよ、と。そこもちょっと…例えば純平のように、自分はまだ全然何者でもないと。何か誇れるような、これができたんだ、これをやったんだ、っていうのができてから、誰かを迎えに行こうと思ってる…というのもすごく立派なことだと思うんです、男として。でも、その段階から一緒に歩みたいと望んでいる女性もいると思うんです。例えば、親御さんとかが、「君は仕事でどうしたいんだ?」みたいなのあるじゃないですか、よくドラマとかでもね。「ウチの娘に苦労させるな」「そんな男に嫁には出せない」みたいな。だけど、そういう状況でもついて行きたいと思う人はいるんだよ、っていうことを見ていただけるんじゃないですかね。現状で純平と同じようなことを思っている人たちは、純平が最終回までにどんな結論を出して、どんな風に進んでいくのかというのも参考にしていただいたら嬉しいですし、女っていうのはこんなこともあんなことも考えてるんだな、っていうのも、見ていて楽しいと思いますし。どうですか、菅野さん?
菅野
ありがとうございます。中野(利幸・プロデューサー)さん以上に番組のことをわかってる(笑)。私、天海さんのお話をうかがってて思ったのは、「いまはこんなだけど、待っててくれる?」って言ってくれたら、女の人って「いまでもいいのよ」って言えるし、そういう「オレ、がんばるから」っていう約束?宣言?ができないから話がこじれるんだなと思いました(笑)。男の人がそのひと言を言えば、まとまりそうな気がする。でも、約束したらちょっと息が詰まるのかもしれないけど…。この前、レンタルビデオ店で見ました。「約束は約束したときのもの」っていう絵はがき(笑)。やっぱり、人の言葉は状況とか時間によってどんどん変わるし…。
天海
春子のセリフにもあったよね。「そういうの信用しない方がいいよ」って。
菅野
ホントにそう。春子さんのそのセリフで思い出しました。買って帰りました、その絵はがき。座右の銘。「約束は約束したときのもの」(笑)。

女性は、結婚に対してすごく現実的に考えてる?
天海
そうかもしれないですね。
菅野
男の人の方がロマンチストなんですね。
天海
そうね。女の人の方が現実主義っていうもんね。
菅野
う~ん…結婚に対しても、ロマンチストでいるか~。勉強になりました。

逆に、若い世代にここを見て欲しいという点は?
菅野
若い方は、逆に結婚なさってる人が多いんですってね。そのギャップとかもおもしろいと思うし、世代の違いってきっと…私は、いまの20代前半の方たちが、早く結婚して安定したい、というのを求めてるっていうのは、純平さんにも通じるなと思って。夢を見ないっていうか。でも、わかんない。現実的なのかもしれない。でもね、30代の方が楽しいんですよ、人生。女って(笑)。
天海
40代楽しいよ。(笑)
菅野
そういうのも見てもらえたらいいかなと思います。
天海
でも、若い方たちはホントに若いうちに子どもを産んで育てて、30代40代になったときには、もう手がかからなくなって、そこからまた楽しめるかもしれないね。
菅野
その生き方もステキですよね。

天海
結婚してない30代40代の女性を見て、「これじゃいけない」と思ったのかもしれないね。
菅野
(笑)。じゃあ、20代の結婚が増えるようにがんばります!
天海
私たちは、早く結婚してしまった世代を見ていて、「これじゃあ、私の人生がなくなる」と思って、仕事を選んだ世代。隔世遺伝じゃないけど。
菅野
サンドイッチですね。
天海
そうなのかもしれない。
菅野
でも、(毎回登場する)大学の講義のシーンでは、若い人のリアクションとかもあるので、そういうところも楽しんでもらえると思います!

<前編>はこちら!